コーヒーブレイク

資格試験を受けてきました

ファイナンシャルプランナー3級の試験を受けたときの体験談を書いています。社会保険、不動産、相続などの知識がない教育分野出身の筆者が、独学で勉強をし、合格点を取るまでの話です。試験当日のちょっとユニークなエピソードをご紹介します。
学校外教育職

珍しいタイプの家庭教師アルバイト

不登校の小中高校生を専門にしている家庭教師の仕事があります。筆者の体験談を元に仕事内容を紹介します。普通の家庭教師の仕事とは違って、勉強だけでなく、講師とのコミュニケーションを取ることを図った遊びの要素がある時間もとります。教育問題に関心のある学生必見です。
コーヒーブレイク

大学院によって違いが出る教育学の考え方の違い

大学院によってゼミの違いはあるのか。2つの教育学系のゼミに参加した筆者の経験を紹介していきます。教員養成系の教育学研究科と教育学そのものを深く研究する教育学研究科のゼミを比較して、参加しているゼミ生の違いなどを紹介していきます。
学校外教育職

社会人が塾講師のアルバイトをしてみて感じたこと

教員免許を持っている社会人が、転職活動期間に塾講師の短期アルバイトをしていたときの話を書いています。前に勤めていた会社を辞めて、仕事がないときに転職活動をしていると、お金の心配をする方も多いと思います。転職活動中に無職の場合、どう過ごしたらいいか、参考にしてください。
コーヒーブレイク

フィンランドの高校の給食はどんなメニュー?

外国の高校生の昼食はどのようなメニューがあるのか。今回はフィンランドの給食事情についてご紹介します。私が実際に見学した際に撮影した写真も交えて、食べた感想を書いています。同時に、フィンランドの食習慣についてもご紹介します。
学校外教育職

文部科学省の職員になるために

日本の学校教育に関する権限を一手に持ち続ける文部科学省。文部科学省の職員になるためには、どのような手順を踏むのか。この記事で解説していきます。教育行政に関わる職に就きたい、国家公務員になるための流れを知りたい、と言う方々にぴったりの内容です。
学校現場

教員採用試験の対策

小学校教員になるための教員採用試験の概要、一次試験と二次試験の出題内容や準備しておくことをお伝えします。筆者の体験も交えて、意識することや対策の仕方なども紹介していきます。また、合格者、不合格者の試験結果も紹介します。
学校現場

小学校教員にとって日々の授業は仕事のほんの一部

出勤してから退勤するまで休む暇がない小学校教員が、日々の業務の中で負担に思っていることは何か。実際の経験談から紹介していきます。皆さんの思う小学校教員の大変さと、実際に働いている人々が感じる大変さのギャップをお伝えしていきます。
学校現場

社会人から教員を目指すときに知っておきたいこと(後半)

一般企業から教員へ転職して感じるギャップを2回に分けて紹介します。今回は後編です。昔から働き方が変わらない教員の仕事。就職先として不人気となっている理由の一つとなっている、変わらない職場の体質や文化に、一般企業とのギャップが存在します。
学校現場

社会人から教員を目指すときに知っておきたいこと(前半)

一般企業から教員へ転職して感じるギャップの一例を紹介します。昔から働き方が変わらない教員の仕事。就職先として不人気となっている理由の一つとなっている、変わらない職場の体質や文化に、一般企業とのギャップが存在します。